カテゴリー選択の初期設定はデフォルトで1つしか選べないのですが、
複数にできないものかと色々しらべていると便利なプラグインがありましたのご紹介。
上記プラグインをインストール&有効にし、
サイドメニュー > 設定 > Default Category
から初期選択にしたいカテゴリーにチェックを入れます。
投稿画面をみると、
先ほどチェックしたカテゴリーが初期選択されている事がわかります。
なお、子カテゴリーにチェックを入れてもちゃんと選択されます。
素晴らしいです!
【動作環境】 WordPress 3.8.1
【プラグイン】 WordPress Default Category 2.0